旅ガイド

【アゼルバイジャン子連れ旅】バクーからシャキへの行き方|チケット料金、所要時間、注意点は?

アゼルバイジャンの首都バクーから、山間部の街シャキまでバスで移動しました。

この記事では、チケット購入方法、料金、所要時間、注意点などを詳しくご紹介します。

バクーでの滞在についてはこちら▼

リンク

シャキからジョージアへの国境越えについてはこちら▼

リンク



 

バス乗り場

バクーのバスターミナルの場所は、こちら▼

大きなバスターミナルで、3階がバスの出発フロアです。

タクシーで降ろしてもらうのは、5階でした。

バスターミナルには、売店やトイレもあります。

チケット購入方法と料金

バスチケットは出発当日に窓口で購入すればOK。地元の人たちも窓口で購入しています。

バスの公式ホームページ(リンク)からオンラインで購入も可能ですが、決済がうまくいかないこともあるようです。

バクーからシャキまでのチケット料金は、1座席13.2AZN(1,122円)です。(大型バスの場合)

5〜10歳の子どもは、半額の7.2AZN(612円)。5歳までの子どもをひざ上に座らせる場合は無料です。

バスは1日4本運行しています。以下、出発時刻です。

9:50、11:00、14:00、17:00

 

所要時間

バクーからシャキまで、大型バスで約5時間かかります。
(11時出発、16時到着)

途中休憩は1回あり、25分ほど。

移動の詳しい様子については、「バス移動の様子」をご覧ください。

 



どんなバスに乗る?

わが家が乗車したのは、大型バスです。

エアコン付き、トイレ無し。

クーラーはちゃんと効いていました。少し肌寒いくらいだったので、羽織りがあってもよいでしょう。

設備面は古めで、破損しているところもありました。

椅子はリクライニングもできて、座り心地も悪くなかったです。

スーツケース、バギーなどの大きな荷物は、バスのトランクに入れます。

小さい荷物は、座席下か棚に入れることができます。

バス移動の様子

バスに乗るとき係員にチケットを確認されます。

座席に座ってからも、出発前にもう一度チケット確認がありました。

定刻通り11時にバスは出発。

カスピ海沿いをしばらく走ってから、北西方向に進路を変えてまっすぐな道をひたすら進みます。

道はまっすぐで横揺れはあまりないですが、ときどき路面がガタガタで揺れます。

休憩は1回だけ、25分間(13:25〜13:50)ありました。

レストラン、売店、トイレのある場所でした。

トイレは無料。ボットン式です。

休憩後しばらく進むと、高速道路を降りて山道をのぼっていきます。

 

16時にシャキに到着。

シャキのバスターミナルはこちら▼

まわりには売店や飲食店が並んでいました。

配車アプリはBoltが使えますが、捕まりにくいです。

バスを降りるとタクシーの客引きがたくさんいるので、Boltの価格を参考に値段交渉をするとよいかも。

わが家は徒歩15分くらいの宿だったので歩いて行きました。

シャキの宿や観光について、詳しくはこちら▼

リンク

まとめ バクーからシャキへバスで移動

アゼルバイジャンと言えば、近代的な建物が印象的な首都バクーが有名です。

大都会バクーとは対照的な、のどかな田舎町シャキ。

日本の田舎のような豊かな自然の中にあり、石畳の古い街並みでシルクロードの面影を感じることができます。

快適なバス移動で、自然の中に足を伸ばしてみるのもいいですね♪

シャキからジョージアへの国境越えについてはこちら▼

リンク